家電 PR

テレビに外部スピーカーを付ける方法と簡易ホームシアターの構築

テレビに外部スピーカーをつける方法と、簡易ホームシアターの構築
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

テレビの音声は基本的にテレビ本体から出ていますが、ちょっと離れた所から音声を出したいシーンは意外と多かったりします。

画面が大きいのでテレビと結構距離があるので聞こえづらいから音声を大きくするけど、隣に響いたりで上げられないとか・・・ありますよね。

家電量販店に勤務していた頃よくご高齢の方からもそんな要望がありました。聞こえづらいからスピーカーだけ近くに持ってきたいという感じの要望。

そんな時にどうすれば良いか、またスピーカーの種類もいくつか紹介します。

Contents

サウンドバー(シアターバー)をHDMIで簡単接続

現在テレビ用スピーカーとして最も定番なものはサウンドバー(シアターバー)と呼ばれる横長のスピーカーを接続する方法です。

下の画像のイメージです。

接続ケーブルはHDMIや光デジタルケーブル一本で出来るのでとても簡単。

簡単なのに効果は抜群で迫力が圧倒的に上がります。

接続方法は下記のイメージ。

サウンドバーもHDMIケーブルも家電量販店やAmazonなどで手軽に購入できます。

サウンドバーの選び方とおすすめ、接続方法に関しては下記記事で詳しくまとめていますのでご参考ください。

HDMIがない場合はイヤホンジャックで簡単接続

テレビに外付けのスピーカーを付ける方法は大きくわけて二種類あります。

一つはテレビの外部機器端子に繋ぐ方法ともう一つはイヤホンジャックに接続する方法です。

テレビの背面か側面にスマホやポータブルオーディオプレイヤー等についてるイヤホンを指す端子と同じやつがあります。

そこに対応するスピーカーを接続するだけ。

イヤホン端子

この方法で接続すると音声は基本的に接続した外付けのスピーカーのみから出てテレビ本体からは音声は出なくなります。音量はテレビ本体、もしくは接続したスピーカーで調節します。

ワンケーブルでホームシアター

イヤホンジャック、正式にはステレオミニジャックと呼ばれてますが、それに繋いで外部スピーカーを取り付ける製品は多数販売されています。

中でもオススメなのがこちらのサウンドバー。価格の割に高級感もあって評価も高いです。

高音質が期待出来る光ケーブルが付属されているのでテレビが対応していればこちらを利用すると良いですよ。

ワイヤレススピーカーで接続

最近はホント便利になりましたよね。無線技術が進んでテレビの音声をワイヤレスで出力出来る機器が多数販売されています。

接続方法はどの機器もほぼ同じ。スピーカーに同梱されている送信器をイヤホンジャックに接続するだけ。スピーカーのほうはコンセントに指すタイプや充電タイプもあります。

ただし無線での通信となるため、音の遅延が多少起きてしまうことがあります。

こちらの製品は手元でボリューム調整が出来るのでかなり使いやすい。

テレビがBluetooth対応していればBluetoothのスピーカーを接続することも可能です。

Bluetoothは一度ペアリングしておけばずっと接続されっぱなしで利用することが出来ますし、音質も非常に良いのでおすすめ。

アンプを付けて簡易的なホームシアター

もう一つはテレビの外部機器端子に接続する方法。一番定番というか本格というか、従来はこちらが基本でした。

本格的に音質に拘りたい人はこちらがオススメ。よくお店の待合室やロビーで使用されています。

システム的にはこんな感じ。家庭のホームシアターも映画館も車もだいたいこれが基本です。後はスピーカがたくさんあったり重低音を響かすウーファーがついたりします。

スピーカーシステム

テレビとアンプを接続する端子はいろいろあって一つは赤白のピンジャック(RCA)に接続する方法。

出力の方が音声を外に出すための端子です。最近のテレビにはないモノもあります。※ちなみに入力は外部機器の音声(や映像)をテレビから出すための端子。

音声

音声に拘りたい人はHDMIか光デジタル端子に接続しましょう。その方が音質が格段に良いです。その際接続するアンプ側も光デジタル端子があるものをチョイス。まあ最近のモノは全部あるけど。

音声デジタル端子

アンプからスピーカー間はスピーカーの付属ケーブルで簡単に接続できます。スピーカーの方にはアンプへ繋げる端子しかないですし、アンプ側も大きくスピーカーって書いてあるので簡単です。

よほど拘りがある場合を除いて基本的にフロントにスピーカーを2個付けてあげれば十分です。※ステレオ音声なのでスピーカーは2個で2組です。1個しか繋がないと出力された音声の半分しか聞こえません。

アンプ端子

ケーブルは1個につき二本繋ぐだけなので説明書見ながらやれば誰でも出来ますよ。

アンプとスピーカーの一体型

最近はシアターバーと呼ばれるアンプとスピーカーが一体化したバータイプのものとサブウーファーと呼ばれる重低音を出す機器がセットになったものが多いです。

下記製品はサブウーファーが内蔵されているタイプのもの。

接続方法は基本的に同じでテレビとシアターバーをHDMIや光デジタルケーブルを繋ぎ、サブウーファーをそのシアターバーにケーブル、または無線で接続。

かなり簡単にホームシアターが完成します。

まとめ

いずれの方法にしてもそれほど難しくないので取り付けてみましょう。

よくわからない場合は家電量販店の店員さんなどに聞けば優しく説明してくれます。